山梨の静かなオアシス「イオンモール甲府昭和・イオンラウンジ」でホッとひと息

山梨県・甲府市にある「イオンモール甲府昭和」は、観光やドライブの途中にも立ち寄りやすい大型ショッピングモールです。その3階にある「イオンラウンジ」は、大人のための隠れ家的な休憩スポットとして人気です。
イオンラウンジってどんなところ?
イオンラウンジは、事前に条件を満たした会員や株主だけが利用できる、静かで落ち着いた専用休憩スペースです。全国の対象店舗で利用できます。
現在は無料のドリンクサービス(一人一杯まで)が提供され、お菓子・雑誌・新聞などは提供されていません。店舗によってはスマートフォンやPCの充電ができる席もあります。
利用対象者・利用条件について
対象者
- 年間100万円(税込)以上を1枚のイオンカードで利用した会員
- イオンまたはグループ上場会社の株主 ※一定株数以上が必要
対象者には毎年4月下旬に、メールまたははがきで「ラウンジ利用の案内」が届きます。
利用条件・マナー

- 予約制:iAEONアプリまたは店頭タブレットで事前予約が必須です。
- 利用頻度:月8回まで、1日1回まで利用可能です。
- 利用時間:1回あたり最大30分までです。
- 同伴者:同伴者は基本1名まで。ただし大型店舗では最大3名への拡大が段階的に進められる予定です。
- 18歳未満のみの入室は禁止されています。
- 飲食物の持ち込みは禁止です。
落ち着いた空間で楽しむルイボスティー
甲府昭和店のラウンジでは、予約枠が30分ごとに区切られており、その間に清掃時間が設けられていました。
提供されていたドリンクの中で印象的だったのが、「トップバリュ オーガニック ルイボスティー(ペットボトル)」。ノンカフェインでまろやかな味わいが心地よく、疲れた体を優しく癒してくれました。

今回はペットボトルのドリンクを飲み切れませんでしたが、そのまま持ち帰っても特に注意されることはありませんでした。実際に複数の方の体験記でも、「残ったペットボトルはお持ち帰りOKだった」と報告されています。
木目のテーブルと柔らかい照明が、まるで落ち着いたカフェのような雰囲気を演出してくれます。30分の時間があっという間に過ぎてしまうほど、心地よいひとときでした。
イオンモール甲府昭和も魅力たっぷり
もちろん、イオンラウンジだけでなく、イオンモール甲府昭和自体も魅力の詰まった立ち寄りスポットです。ファッション、雑貨、飲食、映画館…さまざまな施設が揃い、観光の合間や雨の日・夏の暑さ対策にもぴったり。
ショッピングの合間にちょっと休憩――。そのひとときを特別な時間に変えてくれるのが、このイオンラウンジです。
おわりに
イオンラウンジは、対象となるイオンカード会員や株主にだけ開かれた、静かで上質な休憩スペースです。予約制度や利用時間・同伴者の制限などのルールを把握しておくことで、旅やお買い物の合間に欠かせない“癒しの場所”として活用できます。
山梨旅行の途中で心が疲れたときは、「イオンモール甲府昭和」のイオンラウンジで、静かな贅沢なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?